こんにちは。すぎもと歯科、歯科衛生士の安藤です
年末に向けてお仕事に大掃除に忙しくなる時期ですね。お正月を楽しく迎えるために、健康管理にも十分気をつけたいですね。
今日はそんな時に役立つ、免疫力を上げる効果があるお口の体操を紹介します
その名も「あいうべ体操 」です
文字通り、あー、いー、うー、べーと、できるだけ口を大きく動かすだけの簡単な体操です。
脳の血流を良くしてくれることが免疫力の向上につながると言われています。
また、あいうべ体操は免疫力を上げるだけでなく、口呼吸を改善してくれる効果・唾液の分泌量を上げる効果などがあります。
口呼吸や口腔乾燥は虫歯や歯周病を進める原因にもなるので、それらを防ぐためにも良いですね。
[あいうべ体操のポイント]
あ・・・口をできるだけ大きく開ける
い・・・口角をおおげさに広げる
う・・・口をぎゅっとすぼめる
べ・・・舌を”べー”と出す
声は小さくてOK。1日30セットが目安です。
とても簡単なので、みなさんもぜひやってみてくださいね!