こんにちは 江南市・すぎもと歯科受付の荒木です。
5月のさわやかな風がふく5月 すぎもと歯科では「こどもの日」「母の日
」と子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
さてそんな5月の託児ルームの様子を紹介します
Sくん (1歳・男の子)
今日もニコニコでお部屋に入ってきてくれました。トミカがお気に入りで救急車やパトカーを嬉しそうに並べていました。並べ終えると今度は坂を走らせ、一緒に「すごいね」「早いね」と声を掛けると笑顔で笑ってくれました。
Rちゃん(1歳・女の子)
今日もおままごとに夢中になっていました。フライパンにチェーンを入れてあげてフライパンを揺すると真似をして頑張って揺すっていました。チェーンをお皿に盛りつけ「どうぞ」と渡すと、「どうぞ」と返してきてくれて言葉がとてもはっきりしてきました。
Rくん(3歳・男の子)
レゴブロックで楽しく遊ぶことができました。動物が好きなRくんは動物園を作ろうと動物を置いたまわりに柵をつけようと頑張っていました。なかなか上手く柵がはまらず少しお手伝いをしてはめることができたら、とても嬉しそうでした。
Kくん(1歳・男の子)
受け入れ時、少しシクシクしていましたが電車のおもちゃを見つけると笑顔になり遊びだすことができました。後半はアンパンマンの絵本で隠れているアンパンマンやカレーパンマンを見つけて喜んでいました。
Kちゃん(0歳・女の子)
初めてのお預かりでしたが、ニコニコ穏やかに過ごすことができました。「わーお!」の曲が流れると両手を上げて体を揺らしとても嬉しそうでした。色々なおもちゃに興味津々でハイハイして取りに行く姿が見られました。
また来月も託児ルームのご紹介をさせて頂きます