みなさんこんにちは!江南市すぎもと歯科受付・水野です
十五夜も過ぎ、少しずつ朝と夜が涼しくなってきましたね!とはいえまだまだ残暑が続いていますので、熱中症対策を心がけてあと少しの暑い時期を乗り切りましょう!
さて今月の託児ルームの様子をご紹介します。
Dくん(3歳4カ月)
半年ぶりの託児で、身長が伸びていてびっくりしました!!おままごと好きは変わらずで、今日もずっとおままごとをして遊びました。
「やきそばできました!」と元気に持ってきてくれて、「とってもおいしい!」と伝えると今度はかき氷を作って持ってきてくれたやさしいDくんでした。
Sちゃん(2歳6カ月)
今日はお部屋にたくさんのお友達がいたので緊張した様子でしたが、「Sちゃんこんにちは!」としまじろうのパペットで話しかけたらニコッと笑ってくれました。その後は一緒にしまじろうの人形を車に乗せて走らせたり、アンパンマンのカードを用器に入れたりして遊びました。
Aくん(2歳11カ月)
今日も元気にお部屋に入ってきてくれました。トーマスやパーシーを走らせて遊びました。
貸車やタンク車も上手に連結できてうれしそうでした。アンパンマンの指人形を貸車に乗せてあげると「わぁ!」と喜んで、自分でも指人形を乗せて走らせていました。
Aちゃん(3歳1カ月)
今日がお誕生日でした!「Aちゃんおめでとう!」と伝えると「チョコレートケーキを食べた」と話してくれました。
おしゃべりが大好きで、いろんなお話をしてくれて楽しかったです。入口のアンパンマンやトーマスのマグネットを全部取って、きれいに貼り替えてくれました。
Yくん(0歳11か月)
今日も穏やかに過ごすことができました。お座りをしてボール落としのボールを両手にとってカチカチと音を鳴らすのが楽しいようで、ニコニコしながら鳴らしていました。
ハイハイのスピードもはやくなり、つかまり立ちもできるようになっていました。