母親教室*上手な仕上げみがき

皆さん、こんにちは。 江南市すぎもと歯科、歯科衛生士・口育士・口栄士の葛島です。
近頃は夏日が続き、暑い日が出てきましたね。 水分補給を忘れずに、体調管理に気を付けていきましょう。

さて、本日は教室ベーシックコースを開催しました♪

生後6ヶ月の男の子とお母さんの参加でしたが、赤ちゃんもとてもご機嫌にお話を聞いてくれました(*^ω^*)

ベーシックコースの内容で、特にお母さんが興味を持って下さったのが、歯磨きに関するお話でした。

ちょうど最近、下の歯が生えてきたとのことで、歯ブラシの選び方や、歯磨きのポイントについてお伝えすることができ、良かったです。

赤ちゃんは、いきなり歯ブラシを入れて磨こうとすると、びっくりして嫌がることが多いです。 まずは頬や唇の周りに触れたり、慣れてきたら指をお口に入れて歯ぐきや舌を触ったりして、少しずつ慣らしていくことが大切となります。

特に敏感なお子さんの場合は、手足から順に、末端から中心にかけて優しく身体を触ってからお顔に触れてあげるといいですよ♪

歯が生える前からこういったことに慣れていると、その後の歯磨きがスムーズに行えます(*^^*) お家でもぜひやってみて下さいね!

教室は、毎月第3金曜日の10:30から開催しています。
偶数月はベーシックコース奇数月は赤ちゃん主導の離乳食・BLWコースです。

さらに新しいコースも検討中ですので、楽しみにしていて下さい(*´∀`) ご予約やお問い合わせは、お電話または応募フォームよりお願い致します♪

この記事を書いた人

すぎもと歯科・口育士

すぎもと歯科 口育士です。赤ちゃん・お子様に正しいお口の育て方を身に着けていただくための情報提供を行っています。