Xマスフェスタ「衛生士の話」から

皆さんこんにちは!江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の都竹です!
先日開催されたのイベントクリスマスフェスタでは、すぎもと歯科に検診や矯正でお越し頂いてるお子さん達に様々な催しをし、楽しんでいただきました。DHの話IMG_0343 (640x567)
その中で『歯科衛生士のお話』として、今回もお口のことにまつわるお話をさせていただきました!
今回は「きれいな乳歯の育て方」という絵本に沿って解説を交えながら皆さんにお話ししました。
みんな静かに一生懸命に聞いてくれました。参加されなかった皆さんにも紹介致します☆.。.:*・

きれいな乳歯、そして永久歯を育てるためには
よく噛んで食べ顎を成長させること

おやつの時間をきちんと守り、だらだら食べないこと

ハブラシだけではなくフロスも使い隅々までお掃除すること

お家でもフッ素の歯磨き粉を使い、歯を強くすること

3ヶ月に1度は歯医者さんへ定期検診に通い、お掃除やフッ素を塗ること

4歯agesこの5つがとても大切になります
どれかが欠けてしまうと、その分きれいな乳歯、永久歯から遠のいてしまいます。

皆さんも、お家でのケアと歯医者さんでの専門的なケアできれいな乳歯、永久歯を育てていきましょう

この記事を書いた人

すぎもと歯科・歯科衛生士

愛知県江南市・すぎもと歯科で働く歯科衛生士・スタッフが交代でブログを執筆しています。歯やお口の健康に役立つ情報や、子育て中の保護者の方を応援する記事を発信していますので、ぜひご覧ください!