定期検診を受ける5つのメリット!

こんにちは!すぎもと歯科・歯科衛生士の都竹です。
寒い日が続いておりますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
寒いと外に出るのが億劫になり、定期検診もなかなか足が進まない、なんて事もありますよね。
特に気になる所も無いと、先延ばしにしてもいいかな、と思ってしまいがちですが、定期検診を受ける事には大きなメリットがあります。
脳の活性化につながる

噛む力を維持できる

「悪くなってから治療」は歯の寿命を短くする

生涯の医療費を抑える

お口の健康が全身の健康につながる

次回からそれぞれの項目について、くわしく説明していきますので 是非続きをご覧ください。

寒くて行くのが億劫な日も、この5つのメリットを思い出してみて下さい。また、定期検診を受けたことが無い方、必要があるのかな?と思っている方も1度お越し頂ければ、当院の歯科医師・衛生士がお口の状態について、詳しく説明致します。
『全身の健康は健口から』と言われるほど、お口を清潔に保つことは何より大切なことです
お待ちしておりますので是非お越し下さい。

この記事を書いた人

すぎもと歯科・歯科衛生士

愛知県江南市・すぎもと歯科で働く歯科衛生士・スタッフが交代でブログを執筆しています。歯やお口の健康に役立つ情報や、子育て中の保護者の方を応援する記事を発信していますので、ぜひご覧ください!