定期検診のメリット その③

江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の都竹です。
今年も早くも2月、寒さはまだまだこれからが本番のようですが、暦の上だけでも”春”ときくと何か嬉しい気分になります。 

さて、定期検診を受けるメリット今回は③についてにお話させていただいています。

「悪くなってから治療‥」は歯の寿命を短くする
”歯科の定期検診を受けている”という方も随分と多くなってきましたが、歯に不具合を感じるようになってから、やっと治療に行くという方も残念ながらまだ多いようです。
しかし”悪くなってから治療・・・”を繰り返していては、歯の寿命は短くなるばかりです。
歯は1度失ってしまったら、再び元に戻ることはありません。
定期検診を受けることで歯を長持ちさせ、お口の健康を維持することは、将来の体の健康面、費用面などにも大変良い影響をもたらします

この記事を書いた人

すぎもと歯科・歯科衛生士

愛知県江南市・すぎもと歯科で働く歯科衛生士・スタッフが交代でブログを執筆しています。歯やお口の健康に役立つ情報や、子育て中の保護者の方を応援する記事を発信していますので、ぜひご覧ください!