よくあるご質問

予防歯科・検診についてのよくある質問

Q. 予防歯科、磨いていれば大丈夫では?行く必要があるのですか?

毎日がんばってお手入れをしていただいても、ご自分だけでは限界があります。虫歯はある程度進むまで痛みも出てきませんので、定期的に来院していただき、専門の器具を用いたすみずみまでの掃除とチェックが必要です。
特に、歯周病の方は自覚症状がなく進行していくのが特徴ですので、治療終了後は必ず定期検診を受けていただきたいと思います。詳しくは歯周病サイトをご覧ください。

Q. 虫歯の予防方法を具体的に教えてください。

虫歯の予防方法としてはいろいろありますが基本的なことは、

  1. 食後は虫歯菌による酸の発生が多いため、丁寧に歯みがきをすること。
  2. 歯に食べ物が挟まりやすい方、歯並びがあまりよくない方は“デンタルフロス”や“歯間ブラシ”も使用すること。
  3. 1日に何度も間食をすると、お口の中が常に酸性の状態なため、虫歯になりやすくなります。甘いもの・間食を控え、規則正しい食生活をすること。
  4. 歯のエナメル質を強化することにより虫歯に強い歯になります。自宅でフッ素入りの歯磨き剤でセルフケアを行う。

などがありますが、これらを実行しながら歯科医院での定期検診は不可欠です。

Q. フッ素が虫歯予防に大切と聞いたのですが、大人でも効果ありますか?

フッ素には丈夫な硬い歯をつくり、虫歯になりにくくするはたらきがあります。

  1. 毎日の歯磨きにフッ素入りの歯磨き粉を使う。
  2. フッ素入りのマウスウォッシュで口をゆすぐ。
  3. 定期的に歯科医院で塗布してもらう。

などの方法があります。生えたばかりの歯に特に効果的ですが、大人の方にももちろん有効です。

Q. 同じ歯石とりなのに、どうして使用する器具が違うのですか?

「歯石とり」と同じように呼ばれる処置ですが、大きく分けると2種類あります。

  1. 歯の表面についた歯垢や歯石を除去するスケーリング
  2. 歯と歯ぐきの間にもぐりこんでできた歯石と懐死セメント質を除去するSRP

決して同じ「歯石取り」ではなく、処置方法も内容も違いますので、共通の器具も使いますが目的・施術部位に応じて器具も違ってきます。

Q. 歯石取りはどうして1回で行っていただけないのですか

歯石の付着状態によって違ってきますが、ほとんどの場合1回で行います。
上の質問でもお答えしましたが、SRPは1度に行うことはできません。3回から6回に分けて行うことが保険により義務付けられています。
この回数は、厚生労働省によって決められています。地域(県)ごとの指定回数にわけて行っていく必要があるため、他の歯科医院でも同様となります。どうしても1回か2回でという場合は、保険外でしたら可能な場合もあります。
何度もご来院いただきお手数をおかけいたしますが、健康な歯と歯ぐきのためご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

すぎもと歯科

Tel.0587-54-0348

〒483-8334 愛知県江南市前飛保町緑ヶ丘290

院長 : 杉本 英之

初めての方、急患は予約外でも受けていますが
歯科医師・スタッフの都合もありますので必ず
お電話の上ご来院ください

周辺地図

すぎもと歯科 外観

  時間帯
午前 9:00~12:00
午後 3:00~6:30

休診日 木曜・日曜・祝日
土曜日の午後は2:00~4:30

はじめての方・矯正相談は必ずお電話の上ご来院ください。

トップへ戻る