子どもたちのお口の健康を守ります
すぎもと歯科には、虫歯にならないために子どもたちが通ってきています。
虫歯にならないように歯医者に通えば歯を削らなくてすむ!・・・そうなんですよね!
皆さんご存知のように、虫歯になってからでは遅いのです。どうしても削らないといけません。(おとなでもイヤですね。)
子ども達は必死の思いで治療に耐えます。私たちも子どもたちの歯を削るのはつらいです。
だから虫歯を作りたくない!しかし、子どもの歯は大人以上にとても虫歯になりやすい環境にあるのです。
そのため、フッ素・シーラント・キシリトール・食事、おやつ指導・正しい仕上げみがきなど、お子さんひとりひとりに合った様々な虫歯予防が必要です。
すぎもと歯科では、こども大好きのスタッフ達がお子さんの恐怖心を取り除き、お口の健康を通してお母さまの不安や悩みの相談にも親身に取り組んで、子育てを支援しています。
また院長は矯正認定医ですので「歯並び」についての相談・治療も気軽にできて安心です。(カムカムクラブでは、矯正相談は無料です。)

すぎもと歯科の小児矯正・予防矯正
すぎもと歯科院長は「日本矯正歯科学会 認定医」ですので、専門的知識と数多くの経験のうえでお子さんの歯並びを診させていただいています。 歯並びが気になってご来院頂く方の中には、遺伝的なもの・顎や歯の形態等によるものだけでなく、口呼吸や舌癖などの悪習慣が原因で、不正咬合が起こっているお子さんが近頃とくに多く見られるようになってきました。
そのようなお子さんは原因、つまり悪い習慣を治し改善することで歯並びをきれいにすることができるのです。
矯正治療へ進む前に行う「予防矯正」という考え方です。 この観点から正しい口腔育成指導でも、歯並びを改善させていきます。 お子さまの歯並びでお悩みの方はお子さまの呼吸している様子をしっかり観察してみてください。
- 口で呼吸をしていませんか?
- 舌が歯と歯の間から見えてませんか?
- 姿勢が悪くないですか?
- しっかりと噛んでますか?
- いつもポカンと口を開いていませんか?
これらのことは歯並びを悪くするだけでなく、お子さんの健康状態にも大きく影響を及ぼします。
思い当たることがありましたら、どうぞお連れください。

託児ルームもあります
すぎもと歯科では、保育士の資格を持った子育て経験豊かなスタッフが「託児ルーム」にてお子様のお世話をさせていただいています。
(予約が必要ですので詳しくはお問い合わせください。)
赤ちゃんや小さいお子様連れのお母様も安心して歯科治療を受けていただけます。
ベビーラック・ベビーシートもご用意して子育て支援をしています。
「食育」=「正しい食生活」と全身の健康についてもお伝えしていきます。
規則正しい食習慣は、むし歯予防のために、歯磨きと同じ位大切なことです。
健康な歯、健康な身体、きれいな歯並びのためにも、幼い時からの毎日の食生活でのポイントをお知らせしていますので、是非参考にしてください。

カムカムクラブのご案内
「カムカムクラブ」は、子どもたちの健康な歯を守り育てるための、わくわく楽しい定期検診の会です。多くの子どもたちが笑顔で来院してくれます。
乳歯は、平均12歳ですべて永久歯に生え変わります。
この大事な時期に、虫歯もなく何でもしっかり噛めることは、“こころとからだの健康”への第一歩です。
大事な乳歯を守るため、そして、健全な永久歯を作るため、私たちはご父兄とも協力し『歯医者だ~いすき!』な子どもたちがもっともっと増えるように、そして子どもたちの明るい笑顔にもっとたくさん出会えるようにいろいろと工夫し、お手伝いさせていただきます。
「今度いつ来れるの?」
次の来院日をまた楽しみに子どもたちは帰っていきます。

みんなあつまれ!カムカムクラブ
| 入会資格 | 「虫歯になりたくない」「治したい」と思う すぎもと歯科に通う0〜12歳のお子さん |
| 入会金 | 無料(会費も不要) |
| 会員特典 | 1. 歯の健康ノートがもらえるよ! 2. 毎回ごほうびに、いいものがもらえるよ! 3. 誕生日にはすてきなプレゼントもあるよ! 4. フッ素塗布の料金が無料に! 5. 専門医の矯正相談も無調で受けられる! 6. わくわく楽しいイベント・カムカムフェスタに参加できるよ 7. 小冊子のプレゼント |

カムカムクラブはイベントいっぱい!







