託児ルームのブログ

赤ちゃん歯科『もぐもぐくらぶ』ブログ もぐもぐ日記

母親教室(もぐもぐ教室) カテゴリーの日記一覧

9月の『もぐもぐ教室」から

こんにちは、江南市すぎもと歯科・ベビーセラピスト・歯科衛生士の杉本です。
9月も終盤になり、さすがに朝晩は肌寒さを感じるようになってきましたね。
一日の気温差で体調管理が難しい季節となりますね、特に小さいお子さんをお持ちのお母さんは、気を遣う時期かと思いますが、風邪などに気をつけてを楽しくお過ごし下さい。
さて、今月の『もぐもぐ教室』を20日(金)に行いました。
妊婦さんと、生後10ヶ月のとっても元気でかわいい女の子が来てくださいました。 
お母さんには、母子感染から赤ちゃんへの母乳の与え方・哺乳瓶の選び方、そして抱っこ・おんぶ の仕方などお話させていただきました。とても興味深く聞いてくださいました。
そして、生後10ヶ月のYちゃんはじっとしていることがないとても活発な女の子、見るもの全てに興味を示し、端からお口に持っていき、一生懸命噛んだり舐め回していましたヽ(*´∀`)
離乳食も順調とのことで、よく食べ、よく遊ぶ 健康的な赤ちゃんでした。
つかまり立ちも盛んにしていましたので、ハイハイずりばいをすることの大切さもお伝えしました。

お母さんの悩みは、「何でも口の持っていくので目が離せない(>_<)」ということでした。
そうです、赤ちゃんは生後5~6ヶ月頃になると、「吸う」だけでなく「噛む」ことを覚えてきます。
しかし、今後上手に噛めるようになるには、唇や舌への刺激が必要となります、歯固めを与え、歯が生えそろうまでの時期に 自分の力で噛むためのトレーニングをすることは大事なことです。
自分の手で持って噛むということは、これから食事をする第一歩となり、口をもぐもぐすることを歯固めを通して練習することができます。
何でも口にいれるので、汚いから!と心配になる方もあるかと思いますが、神経質になりすぎる必要ないと思います。
しかし、危険なものを口に運ばないようには、充分な注意をしないといけません!
たとえば、タバコ・薬・ボタン電池。コイン・・などが挙げられます。
タバコ1本のニコチン含有量は、乳幼児の致死量に匹敵します。
口に入れることをやめさせることは難しいので、汚いものや危険なものは、絶対に手の届かない場所に置くよう気をつけましょう!!

次回のもぐもぐ教室は11月15日(金)10:30からとさせていただきます!
お気軽にご参加下さい、メールでもご応募いただけます♪

6月の「母親教室」から

皆さんこんにちは
江南市すぎもと歯科・歯科衛生士・ベビーセラピストの杉本です。
蒸し暑い日が続き、各地で雨の被害が伝えられ心配です(ノД`)・゜

6月の母親教室「もぐもぐ教室」を28日行いました。
今回は、初めて妊婦さんもご参加くださいました♪
お二人目のお子さんですが、おねえちゃんはもう8歳・・『初めての時は何もわからず夢中で子育てをしてきたが、今度は少しでも知識を得て子育てもしていきたいなと思って参加しました。』とおっしゃって下さいました。
おねえちゃんも赤ちゃんの誕生を楽しみにされているとのこと、さぞや小さいママとなってはりきってお世話をしてくれることでしょうねo(^o^)o
年が離れると、お母さんは久しぶりでまた一から・・・という思いがあり大変な部分もありますが、上のお子さんにとっては良いことがたくさんあると思います。
何よりも、自分もこんなふうに家族に迎えられ、愛されてきたんだということを実感できるのではないでしょうか。

さてさて、赤ちゃんの時からの抱っこの仕方・おんぶの仕方・授乳の仕方などによって、お口ポカンで口呼吸になるお子さんが増えてきていること、そのために「もぐもぐ教室」を開催していることなどをお伝えしたところ、そのおねえちゃんが〈お口ポカン〉になっているとのお話になりました
さらに他のお母さんも、一緒に来ていただいていた上のお子さんに同じ状態があるなど、6割のお子さんに見られると言われる「口呼吸」ですが、その多さを再認識する結果となりました。
正直、小学校も高学年になると治すのが難しくなってきますが、小さいうちでしたら来院され治療を始めて3ヶ月ですっかり改善したお子さんも出てきています
顔つきが変わり、本当に同じお子さんかと見間違うほどでした。

今年の「カムカムクラブ夏祭り」での、衛生士のお話でも 《 口呼吸をしてませんか? 》のタイトルで、子どもたちに分かりやすく口呼吸がなぜいけないか!〉について、話させていただきますが、大事なのはやはり予防することです!

もぐもぐ教室では、妊婦さんのご参加もお待ちしています、
7月は19日(金)10:30からです(8月はお休みです)
どうぞお気軽にご参加下さいね。楽しく、健康で元気な子育てをしていただけたらと願っています。

5月の「もぐもぐ教室」☆

こんにちは、
江南市すぎもと歯科・歯科衛生士,ベビーセラピストの杉本です赤ちゃん デコメ絵文字
4月に初めての母親教室を開催させていただいてから早1ヶ月、今日は第2回目の母親教室「も教室赤ちゃん デコメ絵文字の開催日でした。
今日は、生後2ヶ月・5ヶ月そして10ヶ月のお子さん2名とお兄ちゃんの5名のお子さんがママと一緒に来てくださいました。 
離乳食中のお子さんのお母さんは、やはり離乳食に関するお話にびっくりした様子で、どのように何から食べさせるのがいいか・・等のご質問が寄せられました。
また、暑くなるこれからの季節に向かい、砂糖いっぱいのジュースやスポーツ飲料についてのお話そして近年多くなっています『酸蝕歯歯/汗 デコメ絵文字についてのお話などは、興味深く聞いてくださったようでした。
特に毎日みかんみかん デコメ絵文字をたくさん食べる習慣のあったお子さんの酸蝕歯についてお話したところ、同じように「毎日デコポンを2・3個食べているのですが、大丈夫ですか?」という質問をいただきました。
おじいちゃんが作ってらっしゃるそうで、かわいい孫のためにと持ってきてくださるのだそうです。羨ましいお話ですね。
ですが、やはり歯にはダメージがあります、表のようにフルーツはHP3~4という低さです。特に永久歯に比べて乳歯はエナメル質がうすいということもあり心配です。
量・回数を少し減らす事とともに、食べ終わった後すぐの歯磨きは避ける等の注意事項をお話させていただきました。
虫歯の原因は、甘いものだけではありません。皆さんも冷たい飲み物が美味しくなる時期に向かって、お気をつけ下さい。
まだ5月だというのに暑い毎日で、水分補給が必要な状態ですが麦茶にしていただくのがおすすめです!
次回のもぐもぐ教室は、6月28日(金)10:30からです。7月19日(金)です。
まだ、受付中ですのでお待ち致しております。お電話又は応募フォームからどうぞ!

母親教室『もぐもぐ教室』

こんにちは 江南市すぎもと歯科 歯科衛生士.ベビーセラピストの杉本です哺乳瓶 デコメ絵文字
4月26日(金曜日)の母親教室
 『もぐもぐ教室赤ちゃん デコメ絵文字を行いました。

1組の親子さんが体調不良で欠席となり、4組の親子さんに参加いただいての教室でした。
お子さんたちが皆んな とってもお利口さんに お母さんとのお話の間 遊んでくれていたので、ありがたかったですヽ(*´∀`)ノ
どうして赤ちゃん対象に『もぐもぐ教室』を行うことになったかのお話から始めさせていただきましたが、お母さんたちも興味深げに聞いて下さったようで嬉しかったです赤ちゃん デコメ絵文字
お母さん方にお伝えしたいことは、たくさんあり、限られた時間の中で どこまでお話するか?が やはり課題です。
次回 また次の内容での教室を楽しみにして下さっている方もいらっしゃいましたので、今後も年齢に応じた内容でお伝え出来るよう 準備をしていきたいと思います。
今後についてのご要望・ご意見などありましたら、お待ち致しておりますのでお寄せください。
次回は5月24日(金)10:30~です。申込受付中です。
お電話もしくは応募フォームもありますのでご利用下さい。

 

 

バックナンバー

すぎもと歯科

Tel.0587-54-0348

〒483-8334 愛知県江南市前飛保町緑ヶ丘290

院長 : 杉本 英之

初めての方、急患は予約外でも受けていますが
歯科医師・スタッフの都合もありますので必ず
お電話の上ご来院ください

周辺地図

すぎもと歯科 外観

  時間帯
午前 9:00~12:00
午後 3:00~6:30

休診日 木曜・日曜・祝日
土曜日の午後は2:00~4:30

はじめての方・矯正相談は必ずお電話の上ご来院ください。

トップへ戻る