皆さん、こんにちは!
江南市すぎもと歯科の歯科助手・歯科栄養士の佐久間です♪
12月24(火)に開催したクリスマス☆フェスタの中で今回も食育のお話について皆さんに楽しく学んでいただきました!
カムカムクラブのキャラクターである、赤色のまるりん・黄色のさんちゃん・緑色のかっくんの3人と同じ色のものがあるんです。
少し難しい言葉なんですけど、それは……
3色食品群といいます!
3色食品群とは、皆さんがいつも食べている食べ物を体の中の働きによって赤色・黄色・緑色の3つの色に分けたもののことを言います。
●赤色は「体を作る」働きがあり、強い丈夫な体を作るために大事な働きをします。
食べ物には「お肉・魚・卵・牛乳・豆腐・ヨーグルト」などがあります。
●黄色は「エネルギーのもとになる」働きがあり、毎日元気に体を動かすための力を生み出します。
食べ物には「ご飯・パン・油・じゃがいも・砂糖・さつまいも」などがあります。
●緑色は「体の調子を整える」働きがあり、疲れをなくしたり風邪をひかないように体が調節してくれます。
食べ物にはお野菜だと「キャベツ・ピーマン・ほうれん草・にんじん・とまと」 果物だと「バナナ・りんご・みかん・いちご」な どがあります。
3つの色はそれぞれとっても大切な働きがあり、普段何気なく食べている食べ物には赤色・黄色・緑色に分けることができるんです。
しかし、3つの色の食べ物をバランスよく食べないとそれぞれの働きがきちんと動きません。
好き嫌いしないように、苦手なものがあっても頑張って食べることで元気に遊ぶことができたり、お勉強が進むようになります!
おうちのご飯や学校の給食を食べる時には赤色・黄色・緑色の3色を探してみてください。
また、食べる時の姿勢も大切です。
足の裏をしっかり床につけて背筋を伸ばして椅子に座って正しい姿勢で食べるといいですね。
そして、ご飯を食べた後は歯磨きをしっかりと行い、定期検診にもきちんと通って食べる時には欠かせない丈夫な歯と体の健康を保っていきましょう!!