歯科衛生士のブログ

ブログ 歯科衛生士のページ 知っておきたい歯の話

よく噛むための食材「ごぼう」

みなさん、こんにちは!
江南市すぎもと歯科、歯科助手・管理栄養士の道家です。
新年が明けて11日は鏡開きでしたね。地方によっては15日のところもあるそうですが、みなさんはお正月に飾った鏡餅を食べましたか?

元旦には新年の神様が1年の幸福をもたらすために各家庭にやってくるとされています。その依り代が鏡餅で、松の内が過ぎたら鏡餅を食べ1年の無病息災を願います。

鏡餅には「歯固め」という意味もあり、丈夫な歯の持ち主は何でも食べられ、健康で長生きができるということから、平安時代から固くなった鏡餅を食べ、長寿を願う儀式があったそうです。
「年齢」という言葉に『歯』が含まれているように、健康と長寿のためには丈夫な歯が大切だと考えられていたのですね。

さて、今回のテーマは前回に引き続き、顎の発達を促す食材*その2「ごぼう」です。食物繊維の宝庫で、腸内環境を整える他にも、有害物質を排出させたりコレステロール値を下げたりする効果があります。
皆さんお馴染みのものも含め、いくつかメニューをご紹介いたします☆.。.:*・


★豚肉の八幡焼き(4人分)
<材料>                             
ごぼう 200g 
にんじん 200g
豚もも薄切り肉16枚
A(みりん、しょうゆ各大さじ1)
サラダ油大さじ1 B(酒大さじ3
みりん、しょうゆ各大さじ4、砂糖大さじ1)

<作り方>
1.ごぼうは洗って皮をこそげ、5~6cmに切る。にんじんも同様に切る。
2.熱湯でごぼう、にんじんをかためにゆでAをふる。(レンジで加熱でもよい)
3.豚肉に2をのせて巻く。
4.フライパンにサラダ油を熱し、とじ目を下にして焼きつけ、ふたをして弱火で3~4分蒸し焼きにする。Bを加えて煮絡める。半分に切って盛り付けたら出来上がり!


★ごぼうとにんじんのサラダ(4人分)
<材料>
ごぼう1本 にんじん2/3本
A(マヨネーズ大さじ4、しょうゆ少量、白ごま適量)

<作り方>
1.ごぼうは洗って皮をこそげ小さめのささがきにする。
2.にんじんは3cm長さの細切りにし、ごぼうとともに熱湯でさっとゆでる。
3.水けを切ってボウルに入れ、Aを加えてあえる。大人の方にはからしを少しつけても美味しいですよ!


★きんぴらごぼう
きんぴらごぼうは棒状のこんにゃくを入れるとより噛む回数が増えていいですよ。

繊維の多いごぼうは、歯につきにくい食材ですから虫歯予防にも良いですね、むやみに固いものを食べることは決して歯に良いことではありませんが、自然と噛む回数が増えるような食材をメニューに取り入れて、丈夫で健康な歯を作っていきましょう!

 

バックナンバー

すぎもと歯科

Tel.0587-54-0348

〒483-8334 愛知県江南市前飛保町緑ヶ丘290

院長 : 杉本 英之

初めての方、急患は予約外でも受けていますが
歯科医師・スタッフの都合もありますので必ず
お電話の上ご来院ください

周辺地図

すぎもと歯科 外観

  時間帯
午前 9:00~12:00
午後 3:00~6:30

休診日 木曜・日曜・祝日
土曜日の午後は2:00~4:30

はじめての方・矯正相談は必ずお電話の上ご来院ください。

トップへ戻る