歯科衛生士のブログ

ブログ 歯科衛生士のページ 知っておきたい歯の話

糖尿病と歯周病の深い関係

皆さん、こんにちは。江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の戸谷です。

毎年11月14日は世界糖尿病デーです!
日本全国のさまざまな施設でシンボルカラーのブルーにライトアップされるので、おでかけの際は探してみてくださいね。

さてそんな糖尿病が歯周病と関係が深いことはご存知でしょうか?
実際に歯周病の人は,そうでない人よりも糖尿病になる割合が約2倍も高いと明らかになってきています。
自覚症状のない人も含めると歯周病にかかっている人の割合は成人の約8割ともいわれており、まだ表面化していない糖尿病予備軍もかなりの割合で存在することが予想されます。

糖尿病はインスリンというホルモンの働きが悪くなり、血糖値が上昇してしまう病気です。

実は歯周病が進行すると血糖コントロールが難しくなり、血糖値が上がりやすくなることがわかっています。
歯ぐきの腫れや出血を起こす物質にはインスリンの働きを悪くする性質があり、それが結果的に糖尿病の発症や悪化へとつながってしまうのです。

そして研究では、歯周病の治療をきちんと行うと血糖値が改善するということもわかってきています。
ここでの『歯周病の治療』とは、患者さん自身のブラッシングによるプラークコントロールをしっかりと行い、歯科医院で炎症の原因となっている歯石を確実に取り除くことです。
そうすることで歯肉の炎症をコントロールできればインスリン抵抗性が改善し、血糖コントロールも改善するということが多くの臨床研究で報告されています。

また歯周病で歯を失わないということは、生活の質を直接低下させないだけでなく、糖尿病のはかに生活習慣病や認知症などの予防や管理にも深く影響してきていることが明らかになってきています。
歯周病コントロールのためには歯科医院での予防的なケアや専門的なアドバイスをうけるのが有効です。
定期的なケアを行うことが歯周病と糖尿病の管理という観点からだけでなく、将来の快適な生活にも繋がるでしょう。

糖尿病のお薬を飲まれている方は、身体の状態の情報把握の為、かかりつけのお医者さんとの連携にお手紙を提供しています。
恐れ入りますがご協力お願い致します。

バックナンバー

すぎもと歯科

Tel.0587-54-0348

〒483-8334 愛知県江南市前飛保町緑ヶ丘290

院長 : 杉本 英之

初めての方、急患は予約外でも受けていますが
歯科医師・スタッフの都合もありますので必ず
お電話の上ご来院ください

周辺地図

すぎもと歯科 外観

  時間帯
午前 9:00~12:00
午後 3:00~6:30

休診日 木曜・日曜・祝日
土曜日の午後は2:00~4:30

はじめての方・矯正相談は必ずお電話の上ご来院ください。

トップへ戻る