歯科衛生士のブログ

ブログ 歯科衛生士のページ 知っておきたい歯の話

歯に悪い食事とは・・

皆さん、こんにちは。
江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の戸谷です。

暑かった夏から、少しずつ秋めいて店先にも サンマや栗などが並ぶようになりましたね。
季節のものを摂取することは、味覚を育てることができるといいます。収穫の秋・味覚の秋も大いに楽しみたいですね。

さて、食事でも歯にわるい食事、よい食事があります。
近年、食品・料理を語呂合わせしたものがいくつか登場していますのでご紹介します。
今回は『わるい食事の語呂合わせ』からです。
[オカーチャンヤスメ][ハハキトク ]です。

   オムライスオムライス デコメ絵文字   ・  ハンバーグ ハンバーグ デコメ絵文字
カー  カレーライス カレーライス デコメ絵文字 ・  ハムエッグ 目玉焼き デコメ絵文字
チャン  チャーハン料理 デコメ絵文字  ・  ギョーザ  ギョーザ デコメ絵文字
   ヤキソバ 焼きそば デコメ絵文字   ・  トースト  トースト デコメ絵文字
   スパゲティミートスパゲティ デコメ絵文字       ・  クリムシチュシチュー デコメ絵文字
   メダマヤキ 目玉焼き デコメ絵文字

何故 悪い食事か‥お分かりですか?これらは比較的柔らかく、あまり噛まなくても食べられるものばかりだからです。

『子どもが好きだから・・・』といって、このようなメニューばかりにならないよう気をつけていきましょう。
よく噛むこと、食べ物の消化や吸収をよくし、むし歯・歯周病の予防になり、脳を刺激する・ストレスの解消になるなど、体や心の成長にとって、とても大切なことです重要事項! デコメ絵文字

同じメニューでも食材を大きく切ったり・皮を少し残すなど、少し工夫することで噛む回数が、ぐっと増えるものもありますので是非噛む回数が少しでも増えるよう、行ってみてください。

8020達成おめでとう!

こんにちは 江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の杉本です。
9月17日は敬老の日☆おじいちゃん デコメ絵文字敬老の日敬老の日☆おばあちゃん デコメ絵文字ですね。
すぎもと歯科では、敬老の日のイベント文字/おめでとう デコメ絵文字が始まっています。
高齢になっても豊かに元気に過ごしていただくために大切なことは「自分の歯で自分の口から食事をとることびっくり デコメ絵文字8020運動が推進されています。
キラキラ デコメ絵文字8020(はちまるにいまる)運動とは?
皆さんもう良くご存知かと思いますが、20本以上の 歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。
そのため「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めて「80歳になっても20本以上の歯を保つこと」を目標とした運動です。
8020達成率は、運動開始当初は7%程度(平均残存歯数4~5本)でしたがその後、平成17年の8020達成率は21.1%と伸び、さらに平成19年には25%に達しています。
そして、昨年6月に厚生労働省が発表した実態調査では、何と達成者は51.2% と予想を上回る伸びを見せています

歯を失う原因で最も多いのが、成人の80%以上がかかっていると言われる歯周病です。
歯磨き不足だけでなく、日常の生活習慣の乱れも歯周病につながります。

今年も すぎもと歯科では、6名の8020達成者キラキラ** デコメ絵文字がいらっしゃいました。
皆さんとてもお元気で前向きな方ばかりで、そのパワーに驚かされます。毎日の歯の手入れはもちろん、趣味や仕事にも前向きに取り組んでおられる方ばかりです。
そして長年にわたり、定期的に検診に通っていただいている皆さんです!
すぎもと歯科では、そんな皆様をお祝いするとともに、8020達成の秘訣などお話を伺っていますので、是非皆様もご覧下さい。
なにかヒントになることがあるかもしれませんヽ(´▽`)/
 Tさん      Kさん       Wさん      

 

 

 

 Mさん(左)   Iさん(右)

 

乳歯をむし歯から守ろう!

こんにちは!江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の山本です。

『歯』の大切さは分かっていても
乳歯って歯 デコメ絵文字そのうち抜けて永久歯に生えかわるから、むし歯になっても問題ないんじゃないの古着系ドット(?) デコメ絵文字
と、思われる方もいらっしゃるようです。。。
そこで今日は《なぜ乳歯を大切にしないといけないか?! デコメ絵文字についてお話しようと思います

キラキラ デコメ絵文字乳歯がむし歯になると・・・キラキラ デコメ絵文字
偏食になりやすい
虫歯になると痛むことから噛む力が低下し、柔らかいものを好むようになります。その結果、好き嫌いができてしまい偏食の原因になることがありますまた痛みで食欲を減退させてしまい、栄養状態に悪影響を及ぼすこともあります。

顎の発達が弱くなる
虫歯による痛みで、無意識のうちに噛む回数が減ってしまい、顎の発達が弱まってしまいます
お子さんは体が成長する時期、顎も同じように成長しています。顎は噛むことによって成長していきますので、痛みで噛む回数が減れば顎の発達が弱くなり、その結果、歯並びにも影響してしまいます。

永久歯も虫歯になりやすくなる
虫歯になった乳歯を放っておくと、虫歯菌が乳歯の神経の部分まで浸食してしまい、そのまま神経を通して永久歯にまで悪影響を及ぼします乳歯の虫歯菌を引き継いだ永久歯は、虫歯菌をもったまま生えてきてしてしまいます。
そのため、虫歯になった乳歯を放っておいてしまうと、永久歯に生えかわったとしても虫歯になりやすい状態で生えてくるということになります。

このように乳歯の虫歯は乳歯だけにとどまらず永久歯や体の発達にも大きく関わってきます
良い状態で永久歯へのバトンタッチをするためにも、小学校低学~中学年ぐらいまでは保護者の方の仕上げ磨きが欠かせません!お子さんの大切な乳歯をしっかりと守っていきましょう歯/笑う デコメ絵文字
仕上げ磨きのやり方や、おやつの与え方について疑問・ご質問等ありましたら、 歯科衛生士にお気軽におたずねください、

夏祭り「衛生士の話」より

皆さん、こんにちは。江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の戸谷です。
最近は本当に暑い日が続いていますね。水分補給だけでなく、なるべく涼しい場所で過ごして、暑い夏をのりきりましょう。
さて、先日すぎもと歯科では夏祭り」を開催しました。
たくさんのお子さん・お母さん・お父さんにご参加いただきありがとうございました。
その中で行った歯科衛生士のお話では、歯にとって良いものはどれか、日常生活でも取り入れることができるお話をしましたので、ご紹介させていただきます。
まず最初に男の子 デコメ絵文字お子さんへの問題です!歯に良いものは〇悪いものは✖のボードへと貼り分けてもらいました。
問題は《アメ、100%キシリトールガム、せんべい、ビスケット、コーラ、お茶、オレンジジュース、スポーツドリンク》
良いもの→100%キシリトールガム、せんべい、お茶
悪いもの→アメ、ビスケット、コーラ、オレンジジュース、スポーツドリンク

簡単でしたか?子ども達はスポーツドリンクにとても迷っていました。
スポーツドリンクに関しては前ページの「上手な水分補給とは」の記事に詳しく書いてますのでご覧ください!
おやつの中でアメは特に歯に悪いものです。お砂糖いっぱいということだけでなく、口の中に入っている時間が長くなるからです!
夏休みだからといってだらだらと飲んだり食べたりに注意してくださいね!

復習のため「ひみこのはがいーぜ」のお話もしました。
こちらも当サイトの2017.12月のページをご覧ください!

続いてお母さん デコメ絵文字お母さん達への問題です、
どちらが噛む回数が多くなるでしょう?
*キャベツ→千切り・ざく切り 
*りんご→皮なし・皮付き
*きゅうり→小口切り・乱切り
*サンドイッチ→耳なし・耳ありトースト

右側に記載してある方が噛む回数が多くなる食べ方です。同じ食材でも、切り方や調理法で噛む回数が変わってきます。いつもでなくてもいいですが、みそ汁や、カレーも具も大きくし出来るだけ噛む回数が増えるよう工夫してみてください。

最後はお父さん デコメ絵文字お父さんへの問題です!食事の風景について考えて頂きました。
一人で食べるのと、家族みんなで楽しく食べるのではやはり違うものですね!
「こしょく」に関しても当サイトにページがございますのでご覧ください
毎日の食事を良くかんで食べることは、どの年代の方にとっても大切なことです!健康な歯、きれいな歯並びのためにも、食生活を今一度見直していただく機会になれば嬉しいです。

 

上手な水分補給とは、

こんにちは、江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の杉本です。
記録的な猛暑のなか、皆様いかがお過ごしですか?
熱中症で搬送された方もまた記録的な人数のようですね救急車 デコメ絵文字
熱中症予防には水分補給が大事ですが、水分補給と言うとスポーツドリンク飲み物 デコメ絵文字を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
今日は、上手な「水分補給梅雨 デコメ絵文字についてお話しします!

スイカ デコメ絵文字まず、熱中症の症状は?
初期症状はなんとなく気分が悪い、ボーッとする、筋肉がつるなどです。すぐに涼しい場所に移動して、体を冷やしながら水分補給をします。
頭痛・吐き気・失神などは中等症の症状となりますので、すぐに医療機関を受診しましょう!

スイカ デコメ絵文字予防には水分補給!
喉が渇いた・・と思ってから、水分を取るのでは遅い場合もあります。こまめに定期的に水分補給記号 デコメ絵文字することが大事です。

スイカ デコメ絵文字スポーツドリンクが効果的??
急激に失われた水分と塩分を補給することは大切です。
しかし、スポーツドリンクには水分と塩分だけでなく、500mlあたり30g前後の糖分が入っています。角砂糖8個分、細いスティックシュガーですと10本分にも相当する糖分が入っています記号 びっくり デコメ絵文字
スポーツドリンクは砂糖が問題ということになりますが、それだけではありません!
pHも問題になってきます。歯の表面のエナメル質は硬くて丈夫ですが、酸にはとても弱いのです。pHが低いほど、つまり口の中が酸性になる程、歯の表面の硬いエナメル質が溶けやすくなります。
pH5.5以下で歯が溶け始めますが、スポーツドリンクのpHは3.5です!食酢が3ですので、比較してもかなり低いことがお分かりですね!
その他、お茶などを除き、ほとんどの清涼飲料水はpHが低く、果汁100%で3~4、乳酸菌飲料も同様、コーラはpH2.2~3です。
またアルカリイオン飲料と書いてあっても酸性ですので気をつけてください。

そのような糖分が多く・pHが低い飲み物でこまめに水分をとる、つまりダラダラと飲むことは、歯へのダメージが大きすぎますキケン デコメ絵文字
スイカ デコメ絵文字歯にも優しい水分補給とは?
熱中症予防には水分と塩分と言われますが、日頃健康で普通に汗をかく場合は水だけで十分です。 通常の食事には十分な塩分が入っています。
しかし普段よりも多量の発汗がある場合は、塩分も一緒に取ることが必要となります!
今年のような暑い夏は、朝の味噌汁をしっかり飲むことをお薦めします。

嘔吐や下痢症で、一時的に食事が取れない時や、熱中症の症状が出た場合などの応急処置としての経口補水液(スポーツドリンク)と、日常健康なときの水分補給とは明確に区別して考えていただくと良いですね!
暑い夏、熱中症予防には「麦茶」か「水」が一番です

健康クイズのW賞発表☆:*・

皆さん、こんにちは。
江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の戸谷です。
6月1日から9日まで開催した【歯と口の健康週間】では、多くの皆様に健康に関するクイズに参加して頂きました。
ありがとうございました!
今年の全問正解率は80.3%と例年よりも高く、皆さんが歯やお口に対してどれほど興味や関心を持たれているかがあらわれた結果となりました!
そして今年も、全問正解された方の中から  次の皆様がW賞に当選されました!

A賞 名(よ)
柴原様 森脇様 市橋様 若林様

B賞 名(い)
田子様 越坂様 尾鷲様大塚様伊藤様

C賞 名(は)
井嶋様 茨木様 吉塚様 福原様
奥村様 伊藤様 若杉様 坂野様


:熊澤様 ○:紀平様 ◻:池田様

以上の皆様です! 当選された皆様には、お電話又はメールにてご連絡させて頂きますので、よろしくお願い致します。

健康クイズ*回答と解説です

皆さんこんにちは。江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の小酒井です。

すぎもと歯科では6月1日から9日まで『歯と口の健康週間』のイベントで、お口の健康に関するクイズを来院された皆様に挑戦して頂きました。
今回はクイズの回答解説キラキラ デコメ絵文字をお伝えしますキラキラ デコメ絵文字
 
家族で同じコップを使ってお茶を飲んでも問題ない?→(×)
むし歯や歯周病は感染症です。生まれた時にはお口に菌はいませんが、回し飲みや食器の使い回し、キスやくしゃみなどで人から人へと移ります。菌の侵入を防ぐために専用の食器を使い、定期検診で菌の繁殖を防ぎましょう!
 
2大人も子供も一口で30回位噛むことが体の健康につながる→(○)
よく噛むことで脳の活性化と発育を助け、高齢者では認知症の予防につながります。また満腹感が得られ肥満防止にもなります。成長期のお子さんは顎の発育も促され、きれいな歯並びにつながります。
 
3キシリトール配合のものなら、どれもむし歯を作らないので安心だ→(×)
キシリトールは砂糖と違いむし歯の原因になる酸を作りませんが、キシリトール配合が50%以下では効果が期待できませんので注意が必要です。
むし歯菌を抑制できるのは、キシリトールが100%のものだけです!

歯ブラシの交換は、1ヶ月に1度くらいは必要だ→(○)
目安としては、1日3回の歯磨きで1ヶ月に1度は交換するのが理想です。
毛先のコシがなくなり清掃効果が落ちることや、雑菌が付着して不潔にもなりますので、月に1回は交換するようにしましょう!

5コーヒー、紅茶などの着色汚れがつかないようにするには、たっぷりの歯磨き剤を付け、力を入れて磨くとよい→(×)
ゴシゴシと力を入れて磨くと歯に傷がつき逆に着色しやすくなります。また、歯磨き剤をたくさんつけると爽快感があり、磨けてなくても磨いた気分になってしまい、歯磨きがおろそかになってしまうことがあります。
歯磨き剤は歯ブラシの先にほんの少しだけつけて、優しく磨きましょう!(前歯表面の着色は検診時にきれいにしますのでお申し付けください)
 
いかがでしたか?今回のクイズを通して、皆さんにお口の健康に対する興味を持って頂けると嬉しいです。
キラキラ デコメ絵文字お子さん向け問題の回答・解説は、小児歯科サイト「カムカムイベント」のページにあります。是非合わせてご確認下さい、大人の方にも知っていていただきたい内容ですキラキラ デコメ絵文字
全問正解された方の中から、抽選でダブル賞も準備しております。
当選者の発表は20日です、お楽しみにキラキラ デコメ絵文字

健康クイズ 今年の問題は?

皆さん初めまして!
江南市すぎもと歯科、新人衛生士の山本です。
とうとう梅雨入りですね、うっとうしい毎日になりますが、歯磨きはきちんとして、お口の中はいつも爽やかに過ごしましょうね!
9日(土)まで、すぎもと歯科では「歯と口の健康週間」イベント中星×2(青) デコメ絵文字です!
ご来院頂いた皆様に「歯と口に関するクイズ」に答えて頂いております。
今日は、そのクイズの問題をご紹介レインボーカラー(伸ばし棒と星) デコメ絵文字しようと思います!
ブログをご覧の皆さんも、ぜひ挑戦してみてくださいね星 デコメ絵文字
◯Xで答えてください
数字 デコメ絵文字家族で同じコップを使ってお茶を飲んでも問題ない
数字 デコメ絵文字大人も子供も、1口で30回ぐらい噛むことが、体の健康につながる
数字 デコメ絵文字キシリトール配合のものなら、どれも虫歯を作らないので安心だ
数字 デコメ絵文字歯ブラシの交換は1ヶ月に1度は必要だびっくりはてな デコメ絵文字
数字 デコメ絵文字コーヒー、紅茶などの着色汚れがつかないようにするには、たっぷりの歯磨き剤をつけ、力を入れて磨くと良い。

以上の5問です!いかがですかびっくり デコメ絵文字
今年はかなり高い全問正解率が出そうな予感で星 デコメ絵文字皆様の意識の高さが表れた結果になるのでは・・と期待しています3色びっくりマーク デコメ絵文字

そして、お子さん向けの問題は
しっかり噛むとどんないいことがあるのかな?」を考えていただく問題です。
噛むことは本当に大事なことで、いろんな事と関わってきますので、お子さんには少し難しいものもあったようです。
それでも、一生懸命に考えてくれている姿が可愛くて・たのもしいですにこちゃん

お子さんの問題は、小児歯科専門サイトのカムカムイベントのページでご紹介しますので、是非親子で一緒に考えていただき毎日の食生活に活かして下さいね。
尚、問題の解答と解説はイベント終了後、またこのページで紹介いたしますので、お楽しみにびっくり デコメ絵文字

電動ブラシって本当にいいの?

皆さんこんにちは。江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の杉本(ま)です。 
爽やかな五月晴れの空に、こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいますねこいのぼり デコメ絵文字一年のうちで最も過ごしやすい季節ではないでしょうか。

さて、患者さんから「電動歯ブラシはどうですか?」という質問をよくいただきます。
 現在は多くの種類の電動歯ブラシが販売されていますので、興味を持たれる方も多くいらっしゃるかと思います。

 では、電動歯ブラシ手磨き歯ブラシ デコメ絵文字では、どういう違いがあるのでしょうか。

電動歯ブラシのメリットとしては
ブラッシング時間が短くて済む
高速回転するので、歯の表面がツルツルになる 
手に不自由があっても比較的上手に磨くことができる  

手磨きでのメリット
色々なタイプの毛先や持ち手、大きさがあり、今の口腔内の状態に合わせたブラシを沢山の中から選ぶことができる
歯や歯肉を傷めずに優しく磨くことができる

などがあります。
当然のことですが上手に正しく使っていただければ・・という前提ですが! 

どんなに高価な電動ブラシでも、きちんと歯面に当たっていなければ汚れはとれませんし、逆に、歯の表面を強く磨き過ぎていたり、歯肉を傷つけていたりしては逆効果です。歯ブラシは歯の形に合わせて、1本ずつ細かく丁寧に動かすことで、きれいに磨くことができます。

 電動・手磨き、それぞれの良いとこ取りをして、上手に使い分けていただくのが理想だと思います。

しかし、電動ブラシは機種によって、機能・使い方などの違いがありますし、高価になりますので「手でやるより簡単そうだから・・」と安易に使い始めるのは、あまりお勧めできません。

まずは正しい手磨きをしっかりと身につけてから、自分に合った機種を選び、正しくお使いいただけたらと思います。

また、どちらにしても歯ブラシだけでは100%汚れは落ちないので、補助清掃用具として、歯間ブラシやフロスも使っていただくこと、そして定期検診で歯科衛生士によるプロフェッショナルケアも受けてくださいね歯(男の子?) デコメ絵文字

患者様の思いをお聞きして・・

皆さんこんにちは。江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の小酒井です。
先日『患者さんの心理ステップカウンセリング』というセミナーに参加させて頂き、多くの事を学んで参りましたのでご報告をさせて頂きます。

すぎもと歯科で初診の方を担当させて頂くようになってから4年、常に患者さんの立場となり考えられる歯科衛生士でいたいと頑張って参りましたが、どこかでまだ自信が持てずにいました。

今の説明で納得をして頂けたのだろうか?今後もここに通いたいと思って頂けたのだろうか?反省点は出てくるけれど改善方法がわからない…そういった状況でした。

そんな時に参加した今回のセミナーで、『初診カウンセリング=正しい歯科知識を説明する』ことではなく『初診カウンセリング=患者さんの思いを聞くことハート デコメ絵文字だと教わり、今までモヤモヤしていたもの吹き出し(もやもや) デコメ絵文字がパッと晴れましたキラキラ** デコメ絵文字
虫歯を治したい、歯を白く綺麗にしたい、ケアの仕方を教えて欲しい、100人いたら100通りの思いがある中、1つの流れで治療をしていこうなんて難しい話です。

まずは初診カウンセリングで、患者さんの生活パターンやお仕事の環境、ご要望をお聞きして、一人ひとりの患者さんに合った流れをご提案する。これこそが安心して長く通って頂くために1番大切なことなのだと今回のセミナーを通じて学びました

今後も、すぎもと歯科へお越し頂いた患者さんに安心感をお届けできるよう、今回学んだ内容をスタッフ全員で共有して参りますので、何か不安に思っていることやご要望がございましたら、遠慮なくお申し付けくださいね
 

大人のむし歯=根面う蝕!

皆さんこんにちは。江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の杉本(ま)です。
先日、当院衛生士2名で講習会に参加してきました。

そのなかで、患者の皆さまに合った、家でのセルフケアの提案やブラッシングのモチベーションアップのポイント等を教えて頂きました。
そして高齢化が進む日本で今、大人のう蝕が増えています。特に最近は40代後半からの女性を中心に「根面う蝕」が増えているという事でした。

「根面う蝕」とは、歯の根元部分から虫歯になることをいいます。 
俗に『おとな虫歯』という言い方もされます。
それは、加齢や歯周病によって歯肉がさがり根っこの部分が露出することによって、根面のむし歯ができやすくなるからです。

根面は柔らかい象牙質のため、エナメル質部分に比べてむし歯になりやすいのです
さらに、高齢になると、全身疾患が始まることで投薬などの影響もあり、唾液量が減少することも原因となっています。
また、歯の根元が露出してくることは、虫歯になりやすいだけではなく、冷たいものがしみる(知覚過敏)の原因にもなりますので注意が必要です。

「根面う蝕」の予防にはフッ素が有効ですびっくり デコメ絵文字
いろいろな歯磨剤がありますが、すぎもと歯科では 根面う蝕の予防にチェックアップルートケアをおすすめしていますびっくりマーク デコメ絵文字
フッ素濃度が1500ppmと高いことがおすすめの理由です
これまで日本では配合フッ素濃度の上限は1000ppmに規制されていましたが、1500ppmを上限として配合された歯磨剤の販売が認められました。むし歯予防効果もアップしています。
商品棚にも用意してありますので、良かったら手に取ってごらん下さいね。
使い方などご質問があれば、なんでもお尋ねください。

歯の寿命を伸ばすには!

こんにちは。江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の戸谷です。

4月18日はよい歯(は)の日です。
この時期は新年度(生活)が始まり、疲労が蓄積され生活習慣が乱れがちになります。この時期こそ歯の健康を守りましょうとの意味が込められているとか…。歯の健康を守るということで今回は歯の寿命についてお話しさせていただきます歯/笑う デコメ絵文字
歯の寿命は日本人の平均寿命と比べて短く、特に奥歯は早く失われてしまいます。
こちらのイラストを見ていくと前歯と奥歯では最大16年もの差があります
何故奥歯の寿命が短いのでしょうか?

それは磨きにくいとされている部分
歯 デコメ絵文字 歯磨き デコメ絵文字 歯の噛み合わせ
歯 デコメ絵文字 歯磨き デコメ絵文字 奥歯の歯と歯の間
歯 デコメ絵文字 歯磨き デコメ絵文字 奥歯の裏側
に関係しているからです。
磨き残しの出やすい部分は、定期検診でチェックを受けましょう!

また平均寿命は男性より女性のほうが6~7年長いのですが、歯の平均寿命は実は女性のほうが短いのです。それは、女性ホルモンの増減が歯に大きく影響しているためです。
女性ホルモンが過剰になると・・・・
妊娠中は女性ホルモンが増え、免疫力が不安定になり妊娠性歯肉炎を起こしやすい。
逆に減少すると・・・
更年期以降女性ホルモンの分泌が減少すると唾液の分泌は減っていきます。唾液はむし歯から守る役割ももっています。
唾液量を増やしセルフケアにもチカラを入れて歯の健康を守りましょう歯磨き デコメ絵文字

歯磨き指導のポイント!

皆さんこんにちは!
江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の花木です。

先日「口腔衛生指導の極意〜小児から高齢者まで〜」というセミナーに参加させていただきました。
講師は波多野映子先生です。

今回のセミナーでは、歯磨き指導の基本とポイント、声かけの仕方など、患者さんへ伝える際に大切なことを教えていただきました歯 デコメ絵文字

その中でも特に心掛けようと思ったことは、指導の際には
数字 1 デコメ絵文字無理なく
数字 2 デコメ絵文字無駄なく
数字 3 デコメ絵文字継続できる
この3つを基本として行うということです。

歯磨きに限らず、何かを始める際には、最初から無理難題な目標を立ててしまっては上手いこと続きません。
一気に何段もの階段を登ろうとするのではなく、一段一段着実に上ることが成功への近道だと今回のセミナーで改めて気付かされましたキラキラハート デコメ絵文字

今回のセミナーで教わったことをこれからの仕事に生かし、たくさんの患者さんに笑顔になって頂けるよう、日々努力をしていきます
4月18日は「よい歯の日」ですビックリ デコメ絵文字
良い歯のためには、定期検診だけでなく皆さんの普段のセルフケアも大事なので、一緒に頑張っていきましょう(*^^*)

いつまでも白い歯で!

皆さんこんにちは。江南市すぎもと歯科、歯科衛生士の小酒井です。
春が来て、暖かい日が続いていますね。私の家の前にある桜並木も満開を迎えていますさくら デコメ絵文字

さて、今年も2月10日から3月末までホワイトニングキャンペーンを行いました。
普段よりもお値打ちにできるこの機会に、多くの方にホワイトニングを体験して頂きました。

4月から新生活を迎える方、ずっと気になってはいたけれどなかなか始められなかった方など様々な方に体験して頂き、たくさんの笑顔を見られて私達もとても嬉しく思います。歯が白くなると、笑顔にも自信が持てます。

ホワイトニングってずっと効果が続くの?と心配に思っていらっしゃる方もみえるかもしれませんが、ホワイトニング後も半年に一回など、ご自身のペースで定期的に行って頂くことで白さは維持できますさくら デコメ絵文字

実際に、すぎもと歯科に定期検診で通って頂いている方の中で、何年も前にホワイトニングを体験され、今でも白く綺麗な歯を維持されているという方は大勢みえます。
 
キャンペーンは終了しましたが、ホワイトニングはいつでも行っていますので、ご興味をお持ちの方はぜひお気軽にスタッフにお声掛けくださいさくらんぼ デコメ絵文字

歯ブラシの取替時期は・・?

皆さんこんにちは。江南市すぎもと歯科・歯科衛生士の杉本(ま)です。
朝夕気温の変化が激しい季節ですね。体調を崩されてはいませんでしょうか?

今回は、先日来院されたAさんお父さん デコメ絵文字のお話しをさせて頂きます。

Aさんお父さん デコメ絵文字は、3ヶ月に1回の定期健診にお越し頂いている方で、毎回ご家庭での歯磨きもきちんとされている方です歯 デコメ絵文字
しかし今回の検診では、いつもと違い口腔内にプラーク(歯垢)が多く付着しており、軽度の歯肉炎にもなっていました。

お母さん デコメ絵文字最近お忙しかったですか?」  お父さん デコメ絵文字『いいえ。』

お母さん デコメ絵文字「では、歯ブラシをいつもと違うものに変えられましたか?」

お父さん デコメ絵文字変えてはないんですが、家では電動歯ブラシを使っています。
実は、そろそろ毛先が開いてきたので、交換しようとしたのですが、お店に在庫がなくてしばらくそのままの歯ブラシで磨いていました。』

というお返事でした。Change

歯ブラシの毛は、真っ直ぐ直線で歯面に当たらなければ歯垢を落とす効果が少なくなります歯ブラシ デコメ絵文字

また、毛先が開くということは、毛先が曲がっているという事なので、歯垢に当たりにくく 汚れが落ちないだけでなく、逆に歯茎を傷つけてしまう恐れがあります。

磨き方は変わらずいつもどおりに磨いていても、使う歯ブラシによって、これほどまで口腔内に違いが出ることにとても驚きました。
皆さん、歯ブラシをよく見て毛先が開いていたり、弾力がなくなっていたら すぐ新しい歯ブラシと交換して下さいね歯ブラシ デコメ絵文字
取りかえ時期の目安は1ヶ月です
毎月日!などと決めておかれるのもおすすめですヨ歯磨き デコメ絵文字

バックナンバー

すぎもと歯科

Tel.0587-54-0348

〒483-8334 愛知県江南市前飛保町緑ヶ丘290

院長 : 杉本 英之

初めての方、急患は予約外でも受けていますが
歯科医師・スタッフの都合もありますので必ず
お電話の上ご来院ください

周辺地図

すぎもと歯科 外観

  時間帯
午前 9:00~12:00
午後 3:00~6:30

休診日 木曜・日曜・祝日
土曜日の午後は2:00~4:30

はじめての方・矯正相談は必ずお電話の上ご来院ください。

トップへ戻る